BLとか腐女子っぽいネタとか小話の倉庫になります。
陸親子の小話。
SR陸遜と、陸抗。
SR陸遜と、陸抗。
---------------------------------------------
夢をみた。
小さいときの息子が目の前にいた。
「ちちうえ、今日もいくさにいかれるのですか」
「今日は視察に行く。皆が元気に呉を守ってくれているか見に行くのだよ」
「……おきをつけて!」
息子の顔はとても誇らしげな笑顔だった。
大輪の花のように、綺麗で愛らしい笑顔。
場面が変わった。
息子は、少し成長していた。
「父上……」
「どうした?」
「今日は……出仕されないのですか」
「今日は休みを頂いている。久しぶりに一緒に書でも読むか」
「……はい」
息子の顔は、少し曇っていた。
それでも、健気に笑っていた。
その頃から気づかれていたのかもしれない。息子は聡い。
自分のちょっとした感情の変化など、読み取ってしまうだろう。
今度は、殿が目の前にいた。私は深く拝礼しつつ、殿の顔色をうかがっていた。
「もうお前の顔など見たくもない!」
「私は孫呉のためを思って言っているのです」
「その言葉は聞き飽きた! しかし、お前の言葉はもう信じられぬ!」
ここまで呉に尽くしてきた、呉のために、殿のためにやってきた私の言葉を。
殿はもう信じられないと、仰った。
それはもう、私は呉に必要ないと言うのか。
一礼して、謁見の間を出た。外で控えていた息子は、とても悲しそうな顔をしていた。
「そんな顔をするな」
そう言ってやると、息子は悲しそうに目を伏せて、手で顔を覆った。
いつからこの子は、こんな顔をするようになったのだろうか。
この子が笑顔でいれる国を作ろうと、私は頑張ってきたのに。
もうそれは叶わないのだろうか。
「父上、父上!」
揺さぶられて起きた。いつの間にかうたた寝をしてしまったらしい。
目の前に、困ったように笑う息子が居た。
「父上、こんな所でお眠りになられては、風邪を引きますよ」
お茶にいたしましょう、と息子が茶を入れてくれたのでそれを飲む。じんわりと暖かい茶が喉を通る。
最近息子はよく笑顔でいるようになった。きっと、私の事を心配してくれているのだろう。息子の笑顔に、心が安らいだ。
とてもありがたいことだった。息子は、息子なりに考えて、呉の、私のために尽くしてくれているのだろう。
私よりも、健気で、強い。この子は私の自慢の息子だ。
これなら、安心して呉を任せられる。
「父上、どうかなさいましたか?」
息子が呼びかけてくる。その顔には笑みが。
昔のような笑顔ではないが、とても愛らしいのはそのままだった。
呉の為にと叫んで、聞き入れられなくても。
自分の心が切り刻まれるような事があっても。
周りが敵だらけになっても、この子だけは守り続ける。
この子が本当に、心の底から笑える日を信じて。
----------------------------------------------
陸親子ネタ。お父様視点で。
最初、お父様がちっちゃいりっこの夢を見る、というネタを思いついたのでそこからもちもち書いていたら・・・アレ?なんでこんなんなっちゃったんだろう・・・?(笑
まあうちは、りっこを愛するお父様が好きという話です(笑
夢をみた。
小さいときの息子が目の前にいた。
「ちちうえ、今日もいくさにいかれるのですか」
「今日は視察に行く。皆が元気に呉を守ってくれているか見に行くのだよ」
「……おきをつけて!」
息子の顔はとても誇らしげな笑顔だった。
大輪の花のように、綺麗で愛らしい笑顔。
場面が変わった。
息子は、少し成長していた。
「父上……」
「どうした?」
「今日は……出仕されないのですか」
「今日は休みを頂いている。久しぶりに一緒に書でも読むか」
「……はい」
息子の顔は、少し曇っていた。
それでも、健気に笑っていた。
その頃から気づかれていたのかもしれない。息子は聡い。
自分のちょっとした感情の変化など、読み取ってしまうだろう。
今度は、殿が目の前にいた。私は深く拝礼しつつ、殿の顔色をうかがっていた。
「もうお前の顔など見たくもない!」
「私は孫呉のためを思って言っているのです」
「その言葉は聞き飽きた! しかし、お前の言葉はもう信じられぬ!」
ここまで呉に尽くしてきた、呉のために、殿のためにやってきた私の言葉を。
殿はもう信じられないと、仰った。
それはもう、私は呉に必要ないと言うのか。
一礼して、謁見の間を出た。外で控えていた息子は、とても悲しそうな顔をしていた。
「そんな顔をするな」
そう言ってやると、息子は悲しそうに目を伏せて、手で顔を覆った。
いつからこの子は、こんな顔をするようになったのだろうか。
この子が笑顔でいれる国を作ろうと、私は頑張ってきたのに。
もうそれは叶わないのだろうか。
「父上、父上!」
揺さぶられて起きた。いつの間にかうたた寝をしてしまったらしい。
目の前に、困ったように笑う息子が居た。
「父上、こんな所でお眠りになられては、風邪を引きますよ」
お茶にいたしましょう、と息子が茶を入れてくれたのでそれを飲む。じんわりと暖かい茶が喉を通る。
最近息子はよく笑顔でいるようになった。きっと、私の事を心配してくれているのだろう。息子の笑顔に、心が安らいだ。
とてもありがたいことだった。息子は、息子なりに考えて、呉の、私のために尽くしてくれているのだろう。
私よりも、健気で、強い。この子は私の自慢の息子だ。
これなら、安心して呉を任せられる。
「父上、どうかなさいましたか?」
息子が呼びかけてくる。その顔には笑みが。
昔のような笑顔ではないが、とても愛らしいのはそのままだった。
呉の為にと叫んで、聞き入れられなくても。
自分の心が切り刻まれるような事があっても。
周りが敵だらけになっても、この子だけは守り続ける。
この子が本当に、心の底から笑える日を信じて。
----------------------------------------------
陸親子ネタ。お父様視点で。
最初、お父様がちっちゃいりっこの夢を見る、というネタを思いついたのでそこからもちもち書いていたら・・・アレ?なんでこんなんなっちゃったんだろう・・・?(笑
まあうちは、りっこを愛するお父様が好きという話です(笑
PR
この記事にコメントする
このサイトについて
HN:
猫屋千成
性別:
非公開
自己紹介:
こちらは猫屋千成の二次創作ログ倉庫、及び同人サークル「発熱まつり」のインフォメーションブログサイトです。
※オンラインブックマークはご遠慮下さい!※
ツイッター:chinari0727(鍵つき。フォローはお気軽に)
Pixiv:1604416
相方:てっP君のPixiv
※オンラインブックマークはご遠慮下さい!※
ツイッター:chinari0727(鍵つき。フォローはお気軽に)
Pixiv:1604416
相方:てっP君のPixiv
こっそり呟いているかも
最新記事
(03/04)
(03/03)
(07/30)
(03/07)
(01/04)
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析